首根っこを押さえる
【漢字】首根っこを押さえる
【読み】くびねっこをおさえる
【意味】首筋を押えて動けなくすることから、弱点をつかむ。
【例文1】防犯カメラの映像確認で万引き犯の首根っこを押さえる。
【例文2】指紋で犯人の首根っこを押さえる。
【例文3】目撃証言を得て首根っこを押さえる。
首根っこを押さえるをテーマにした記事
首根っこを押さえるも、こちらの思惑通りにはならない
猫でやってみたことがあるから分るのですが、首根っこを押さえたからといって言うことを聞いてくれるようになるものではありません。
急所を押さえて好き勝手な行動が出来ないようにするという意味の「首根っこを押さえる」ですが、逆にこちらの行動も制限されてしまいます。
これまた猫の話ですが、食卓の魚を狙って飛び掛らないように猫を押さえていては食事の準備が全く出来ません。
人間の場合でも、余程の弱みを握らない限りはこちらの思惑通りには動いてくれないでしょう。
ともすれば恨みを買うことになって、逆襲の機会を狙われる危険すらあります。
相手を心服させろとは言いませんが最低でも納得させなければ継続的に良好な関係は得られないでしょう。
首根っこを押さえるのは下策、ということで人間の食事が始まる前に適度に遊ばせて体力を使わせた後、エサを十分に与えて眠り猫にしています。
それでもカワハギなどの好物の魚の匂いがすれば、人間には感じられない微妙な香りであるにも関わらずニャーニャー鳴き始めるのは避けられません。
そもそもこちらの思惑通りに動くことを期待する方が間違っているという悟りの境地に到達しました。
何を今更と言われるかもしれませんが、慣れない相手に行動を合わせるのは存外に難しいものなのです。