世を挙げて

【漢字】世を挙げて
【読み】よをあげて
【意味】世の中の人が全員で。一致団結して。
【例文1】国民が世を挙げて日本代表チームを応援する。
【例文2】地元住人が世を挙げて旅行客を呼び込む。
【例文3】世を挙げて開催地を盛り上げる。

世を挙げてをテーマにした記事

オリンピックは世を上げてのスポーツの祭典

世を挙げて何かのブームが起こることは、とても凄いことだと思います。
その現象は日本だけではなく、世界規模であればなおさらのことです。

最近の出来事で世を挙げてのブームは何かということを考えてみました。
オリンピックは世を挙げての世界最大とも言えるスポーツイベントかもしれません。

4年に1度、世界中の人がオリンピック観戦を楽しむというイベントは、確かに世を挙げて行われています。
時差に関係なく、とてつもなく大勢の人たちがそれぞれの立場で応援しています。

もし、その光景を地球の少し外側で観察することができたら、それはとても不思議だけれども、とても楽しそうに映るのではないかと思います。

そう考えると、さまざまな外交事情などによって、オリンピックに参加できない国や選手がいるとしたら、それはとても残念で悲しいことです。

最近はそうした不参加の国の選手たちが集まったチームでの出場もあり、それはとても良いことだと思いました。

世界が平和でなければ、世を挙げて何かを楽しむことができないのかもしれません。
そのためにも、やはり平和を武力で解決するという行為は避けなければなりません。

世界中には難しい問題が山積しています。
しかし、世を挙げて何かを成し遂げようとするならば、そこには平和のムーブメントが起こると思います。

世を挙げて同意する意見とは

世間全体が一致して同意するような意見とは、果たしてあるのでしょうか。それは非常に難しいことだと考えられます。なにせ人は1人1人、違う考え方を持っているからです。いくらあらゆるニュースのコメンテーターが同じことを言っていても、人気のある芸能人たちが同じことを言ってみても、それが世を挙げて同意できる意見だとは限りません。もちろん大多数の人が同意する意見は存在するでしょう。ですがそれとは反対の意見を持っている人も、少数派ではありますが存在することだと思います。

例を挙げれば「旅行に行くとリフレッシュになる」という意見をよく聞きますが、世の中には旅行に行くこと自体がストレスになってしまう人だって少なからずいます。体を動かすのが億劫な人の場合、旅行に出かけるということ自体に気力と体力を使うでしょう。そういう人の場合は、旅行に行くのがリフレッシュにならない可能性だってあると考えられます。

世を挙げて同意する意見とは、この世には存在しないと感じます。ですからもしも自分と違う意見を持つ人がいても、それは仕方ないことでしょう。自分の意見と異なるからといって、他人の意見を無理に蔑んだりすると、その後の人間関係にも関わってきますから、自分と異なる意見を言われたとしても『そういう意見があるということ』だけでも受け止めておくのが良いと思えます。