息をつく
【漢字】息をつく
【読み】いきをつく
【意味】ひと休みする。
【例文1】息をつく暇もなく仕事に取り掛かる。
【例文2】週末は温泉で息をつく。
【例文3】海を見て息をつく。
息をつくをテーマにした記事
息をつく暇がほとんどありませんでした
ケーキ屋さんでアルバイトをしていた事があります。
ケーキ屋さんでのアルバイトは、体力も気も遣う大変な仕事でした。
特に12月のクリスマスシーズンともなれば早朝から深夜まで動かなければなりませんから、とにかく1日中お客さんがひっきりなしにやってきます。
ですから家に着いたら、ご飯・洗濯・片付けと息をつく暇がないほど家事に追われました。
それでも試作品を食べさせてもらえる事はよかったですねー。
残ったスウィーツなんかもいただけるのでちょっとした贅沢感はありました。
シーズンオフになると忙しさも段々と減り作り方を見ているうちに作りたくなって自宅でケーキ作りに挑戦した事もありました。出来はまあまあでした。
そんなある時スタッフが一人辞めてしまいまた息をつく暇がないほど忙しくなりました。募集をかけたところ2名採用されてところで今度は私が2ヶ月後辞めました。
息をつく暇がないので、体力も精神も持たず、情けないですが、長く続ける事は出来なかったのです。