腹が立つ
【漢字】腹が立つ
【読み】はらがたつ
【意味】腹ただしい。怒る。
【例文1】いくら言ってもわからずやで腹が立つ。
【例文2】誤りもせず腹が立つ。
【例文3】わがままで腹が立つ。
腹が立つをテーマにした記事
腹が立つ「なぜ自分が怒られないといけないのか」
「なぜ自分は何もしていないのに怒られないといけないのか」と思うことありませんか。自分の家庭は嫁と5歳と2歳の子どもがいるのですが、仕事が終わって家へ帰って、扉を開けた瞬間から5歳の子どもが泣いて飛び付いてきて「ママに怒られた」と泣きじゃくっています。それをまず落ち着かせて「なにに対して怒られたのか」というのを子どもに聞くとはっきり説明できず、「あの、、あれが、、」となってしまいます。仕方なしに嫁に「なにで怒ったんや?」と聞くと不機嫌な顔をして「約束したのにご飯を全部食べないからよ。」と怒り口調で言われました。
この段階でも「なんで俺に向かって怒ってるだ」と少し腹が立ちましたが、我慢して子どもに「約束したのに、ダメじゃないか」と怒るとまた子どもは泣き出した瞬間に嫁の堪忍袋の緒が切れました。洗い物をしていた食器をバンっと置いて、トイレの中に引きこもりました。嫌になったらトイレに引きこもっているというのは聞いたことがあったのですが、その現場に出会せたのは初めてでした。子どもはさらに泣き出します。あやしているうちに子ども達は寝てしまいました。トイレまで行き「寝たから出てきていいぞ」と言うとまた怒り口調で「お風呂も歯磨きもまだしていないのに寝かさないでよ。」と次は自分が怒られました。自分はよかれと思ってやってあげたのに、まさか怒られるとは思っていなくその時は拍子抜けしてしまいましたが、だんだん時間が経つにつれ、腹が立ってきました。どこにもこの怒りをぶつけることができず、悔し涙を流しながら布団に潜り込みました。
腹が立つこと
毎日電車で一回は腹が立つことがあります。
今朝は駅の階段で腹が立つことがありました。
通常、駅などの階段は中心から右と左で上りと下りに分けられていることが多く、我が家の最寄り駅もそのように分かれています。
でも、せっかく分けられているその階段の矢印の逆側を通行する人がいるのです。
これはなんのための矢印なんですか?と言いたいのです。
このようなマナーすら守れない人に腹が立つのです。
朝からぶつかられてこちらは階段から落ちそうになるし、とても不愉快な始まりでした。
このようなマナーすら守れないような人間は普段どんな生活をしているのか、気が知れません。
どのような親のもとで、どのようなご飯を食べて、どのような環境で育ったのかと不思議に思います。
女性専用車両に平気で乗ってくる男性も腹までは立てないまでも人格を疑います。
そこまでして女性専用車両に乗りたい気持ちって何?と思います。
まあ乗ってもいいと思いますけど、わたしが男性なら絶対に乗らないので、気が知れません。謎です。
それから、人の足を踏んだのに謝らない人の多さに腹が立ちます。
満員電車が常であれど、人の足を踏んでしまった場合は謝るのが当たり前です。
混んでいるからしょうがないというその考えが気持ち悪いのです。
下宿している大学生に腹が立つ
私は現在大学生をしています。
自宅から遠く離れている大学ですが、家庭の事情で下宿ができません。
私は毎日およそ2時間かけて通学しています。往復でおよそ4時間です。
毎日がとてもしんどいです。
帰りに終電があるため、遊ぶこともできずに、バイトもできないのでお金も稼げません。
初めのころは、どうにか通学を楽にできないかと必死に考えていました。
しかし考えるだけ無駄でした。
下宿生たちがうらやましくて仕方ありませんでした。
そんな中で大学生活を送ってようやく大学になれ始め、夏休みがやってきました。
夏休みは地元から出て行った下宿生たちが帰ってきます。
久々に友人に会えるのがとても楽しみでした。
仲のいいメンバーで集まり、ご飯に行きました。
みんな楽しそうな大学生活を送っている様子でした。
みんな楽しく会話している中、私は少しつらかったです。
そんな中一人が下宿がつらいといい始めました。
それにつられてほかの子も同じようにつらいといい始めました。
家事を一人でこなすことがしんどい。
料理がしんどい。
掃除がしんどいなど、いろいろなことがつらいと言っていました。
私は下宿生もやはりつらいのだろうと感じました。
しかし次の友人の言葉に私は腹が立ちました。
それは「実家住みはいいよな。」です。
正直何を言っているのか理解できませんでした。
その時はとても腹が立ちましたが、冷静になって考えると、私と同じ立場にいる人間の気持ちを理解できる人は
少ないであろうと考えました。
以上が私の腹が立つ出来事です。