熱しやすく冷めやすい
【漢字】熱しやすく冷めやすい
【読み】ねっしやすくさめやすい
【意味】夢中になってはすぐ飽きる。
【例文1】熱しやすく冷めやすいので趣味がコロコロ変わる。
【例文2】どんなに好きでも嫌な部分が見えると熱しやすく冷めやすい性格だ。
【例文3】恋愛に対して熱しやすく冷めやすい。
熱しやすく冷めやすいをテーマにした記事
熱しやすく冷めやすい時期があった
私は自分が本当にやりたいことを見つけるまでに約10年かかりました。
それまでは興味があることはすぐに見つかるものの、熱しやすく冷めやすかったので、やってはすぐに飽きてしまう状態が続きました。
周りの人からも長続きしない人というイメージを持たれていたと思います。
自分でもそういうイメージが嫌で、必死で長く続けたいことを探していたのですが、なかなか見つかりませんでした。
世の中には熱しやすく冷めやすい人というのがいるものです。
しかし、それは本物を見つけるまでの期間にすぎないのかもしれません。
熱しやすく冷めやすいというのはあまり良い印象は受けませんが、人生を長い目で見れば、こういう時期もあっても良いのではないかと思っています。
私は今まで数多くのことをやってきました。
どれも中途半端でしたが、その経験が今に役立っていると思います。
熱しやすく冷めやすい人というのは、見方を変えれば好奇心旺盛な人だと思います。
そのため、良い点を見れば、いつもワクワクした毎日を過ごせているのではないかと思います。
熱しやすく冷めやすい友人
熱しやすく冷めやすい友人がいました。
好きな人ができたと報告を受けた翌月には、もう嫌になって別れたの繰り返しをしていました。
じゃあ、彼女がとても嫌な奴かというと友人として付き合うにはとてもいい関係でした。
とても行動力のある女性で、常に周りの目を気にする私には彼女の行動力がうらやましく映りました。
彼女は一瞬で恋に落ちる女性でした。
またいつまでも少女のままのような人でした。
熱しやすく冷めやすい人は、一瞬で恋に落ちるともう相手の理想像が確立しているようでした。
自分が好きになった人は自分の理想としている男性だと思い込んでしまいます。
そのためその理想から少しでも外れた行動や言動があると一気に熱が冷めてしまうようです。
そのため顔がすごくタイプで気に入るともう中身も自分の想像通りの人だと決めつけてしまいます。
そしてすぐに好きになってしまいます。
でも付き合ってみると、理想とは違う部分が見えてきてすぐに分別れてしまいます。
相手にとってはいい迷惑な女性だったと思います。
勝手に理想を押し付けられて、そこから外れてしまうと一気に嫌われてしまうのですから。
よく彼女の彼氏からなんで避けられてるのかわからないといった相談を受けました。
私はああ、またかと思いながら話を聞いてあげて、彼女に報告がてら迷惑料でランチをおごらせていました。