嘘八百

【漢字】嘘八百
【読み】うそはっぴゃく
【意味】すべて嘘だらけという意味。
【例文1】嘘八百のガセネタ。
【例文2】嘘八百のタレコミ情報。
【例文3】嘘八百並べやがって!

嘘八百をテーマにした記事

インターネットには嘘八百が蔓延しています

インターネットは何かを知りたいと思った時、直ぐに知る事が出来るので、これほど便利なツールはないと考えられます。
昔は何か調べたい時に辞書を引っ張り出して来て、時間を掛けて調べていたので、便利な時代になったものだと思う事があります。
しかしインターネットには、全幅の信頼を置くような事はしない方が賢明です。
なぜならインターネットには、嘘八百の内容の物が星の数ほどあるからです。
例えばダイエットをしたいと考えた時、インターネットには色々なダイエット法が掲載されていますが、中には何の根拠もないでたらめなダイエット法が掲載されている場合があります。
たくさんの人に読んでもらいたいがために、奇抜な方法のダイエット法をでっちあげ、さも効果があるように歌っている物があります。
この様な物を信じてダイエットをしても、効果は全くありませんから、騙されないように注意が必要です。
またインターネット上には、様々な口コミが掲載されています。
商品やお店を選ぶ時に、この口コミが大いに役に立つ時があります。
しかしここにも嘘八百を並べ立てる人がいて、役に立つ口コミを邪魔する輩がいるのです。
インターネットの中は真実とウソが玉石混交となっているので、使い方を誤らないように十分注意する必要があります。

嘘八百とは

嘘八百とは、嘘だらけなことをいいます。
この「八百」は、江戸市中に町数が多いことを言った「八百八丁」や大阪市中に橋が多いことを言った「八百八橋」などの八百と同じ意味を示していて、数の多いことを意味しています。昔から8という数字は「数多く」を表していて仏教の考えからきているとされています。このように多くの嘘をつくということから、嘘だらけという意味です。
例文として「変な勧誘がウチに来たので嘘八百を並べて帰してやった。」や「普段から嘘八百ばかり並べ立てると誰にも信じてもらえなくなるよ。」などと使うことができます。
私もよく家にセールスマンが来た時は嘘八百ばかりを言って切り抜けたりします。嘘ばかりつくのはよくありませんが、時と場合によっては嘘八百を並べ立てるとかもあると思います。
悪いことばかりに使わない嘘であれば多少ならば問題ないとは思いますが、八百も嘘を並べてしまうと後々大変なことになったり、何かあった時に嘘は必ず自分に戻って来ますので人に嘘をつく時は、八百ではなく程々にしておいた方が自分のためにも相手のためにもいいですよね。もちろん嘘をつかない自分に正直にいるのが一番いいとは思いますがそうはいかない時もありますからね。